ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 ちょこっとアウトドアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年12月09日

果てしなき攻防


薪ストーブと

温泉三昧で

コテージ満喫

はず

カメムシとの闘いで疲労困憊
粉雪舞い散る中帰ります(。・ω・。)



このブログの人気記事
謹賀新年
謹賀新年

同じカテゴリー(ファミキャン)の記事画像
謹賀新年
野反湖のコテージ
謹賀新年
晩秋のバラギ高原
最後まで帽子かぶった富士山
お願い 晴れとくれ~(^_^;)
同じカテゴリー(ファミキャン)の記事
 謹賀新年 (2022-01-08 16:47)
 野反湖のコテージ (2021-11-07 12:31)
 謹賀新年 (2021-01-06 16:59)
 晩秋のバラギ高原 (2020-10-25 12:00)
 最後まで帽子かぶった富士山 (2020-04-04 13:00)
 お願い 晴れとくれ~(^_^;) (2020-04-03 18:23)

この記事へのコメント
こんばんは。
おり?
なんか何処かで聞いたカメムシ大戦争。
やつら暖かい方へどんどん来ますからねぇ。
だから、鼻栓だけは持って行くようにとあれほど…。
(о´∀`о)ワラエナイ
Posted by マッタリマッタリ at 2018年12月09日 23:53
マッタリさん
こんにちは 本当に今年のカメムシやっかいですね。テントでは大人しいくせにコテージでは大暴れ(T_T)
ブーンブーンと飛び回って電灯とバチバチ格闘してくれちゃって超五月蠅い。一匹倒すとまた一匹出てくる。どこからくるのやら。
温泉入り放題で安くていいところだったけれどもう行かないです。疲れました(^0^;)
Posted by rsままrsまま at 2018年12月10日 12:31
こんにちは(・ω・)

粉雪舞う中、薪ストーブでホカホカなコテージに宿泊、そして温泉でぬくぬく、羨ましいです(●´ω`●)
カメムシさんも暖を求めていらっしゃって……こちらは羨ましくないですね(笑
どちらに行かれていたんでしょうか、また続報楽しみです(*´ω` *)
Posted by いたちいたち at 2018年12月10日 15:24
いたちさん
こんばんは 続きませんw カメムシが壁にとまるとティッシュでやさしく包んで薪ストーブに( ・・)ノ゚ポイ   これを10分から15分おきに繰り返していたので全然くつろげなくて正直勧められないので(^0^;) 今年が特別なのか毎年なのか……一つだけ確かなのはカメムシコロリは超きくということです。フロントに電話して買い置き無かったときの絶望感……(T_T)
Posted by rsままrsまま at 2018年12月10日 19:16
カメムシ・・・との果てなき戦い・・・お疲れ様でした。
本当に・・・奴らは・・・迂闊に対応すると・・・面倒な臭いだして・・・ああ。思い出すだけで・・・鳥肌です。

でも・・・薪ストーブに・・・温泉^^ですね!

カメムシコロリ!!そんなのあるの!!
と・・・さっそく・・・ググって・・・これいいなぁ^^。と、来年は常備品になるかも!!
Posted by かずみかずみ at 2018年12月11日 17:23
かずみさん
コロリほんとにコロリ!劇的に効きます。我が家もコテージに置いてあったので初めて使いましたが一吹きでポトリと落ちます。殺虫成分がないとかなんとかで気絶してるだけみたいですが、テント泊なら外へ帰ってもらって完了ですね。調べたらどこも売り切れorz 見かけたら絶対買います。それにしても今年大発生なら来年も子供大発生なのかなー?ひえー(>_<)
Posted by rsままrsまま at 2018年12月13日 11:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
果てしなき攻防
    コメント(6)