ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2022年05月10日

てくてく日記

こんにちは お久しぶりです。
キャンプに行けない日々を過ごしておりますがブログ巡回も出来ずでした。

現在私の日常は送迎に追われていますガーン
平日は塾、週末は部活、合間に通院。
まあ通院といっても花粉症とかアトピーとかゲームのしすぎでばね指になった子供(なさけないえーん)の整形外科のマッサージとか深刻なものはありませんが、運転苦手な人間としてはストレスフルな毎日です。
商店街育ちとしてはこれら全て自分で歩いて生活していたので田舎生活の最大の難点といえます。

まあ部活はあと3ヵ月。これが無くなれば週末は落ち着くのでもう一息。
大会がすべて中止になった先輩達に比べれば息子は恵まれている方だと考えて頑張ります。

そんな毎日で日々コツコツ始めたのがウォーキングです。

毎朝5時に夫婦で近所を散歩します。
実は運動すると保険料が安くなるオプションを付けたので運動せざるを得ない状況になったのです。
といっても目標は8000歩ですw足跡
スマートウォッチなるものを購入して計測してみると通常2千歩しか歩いていないことが発覚ガーンそりゃーキャンプで筋肉痛になるわけだ。

朝40分かけて近所を一周すると大体5千歩なので残りは腕振ってますブロークンハート
夕方も出来ればいいんですが……

週末はもう少し歩けるように1時間以内で行き来できる遊歩道を検索しまくっています。

先日は近所で縦走できるトレランコースを見つけてサクッと次男を連れて行きました。
GWにどこにも行けないのはかわいそうだったので長男が部活の間に。
縦走がサクッと出来る?と不思議ですが標高がめっちゃ低いのですw



登山道?散策路?はウッドチップが敷き詰められとても歩きやすい。

こんなお手軽な所が近所にあるのは田舎の特権。
人生プラス、マイナスありますが、プラスになるように日々過ごしていきたいものです。
  


Posted by rsまま at 11:42Comments(3)ウォーキング