ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 ちょこっとアウトドアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年10月19日

紅葉 大沼 覚満淵

紅葉 大沼 覚満淵
幻想的な大沼の景色をお届けしています。皆様お久しぶりです。お元気ですか?

みなさんキャンプ行ってますか?
我が家は広告でちゃうぐらい行けてませんえーん

ほんとにファミキャンと部活は相容れないですね。弱小文化部出身の私はそこまで練習しなくても……と思いますがテヘッ

しかしどうにか久しぶりに休めそうな週末を見つけ今度こそキャンプと息巻いていたらご存じの通り17日の土曜日は生憎雨でした雨

夏なら行きましたが今濡れたら風邪引きそうなので断念。
かわりに晴れ予定の日曜日は近所の山へ紅葉狩りに行ってみようと計画。去年は落葉していたので今度こそドンピシャタイミングで。

天気予報は……濃霧注意報……ガーン晴れてくれーと祈りながら寝たのですがこのお天気。今年初めての秋晴れじゃない?
紅葉 大沼 覚満淵


上下反転しても気づかないぐらいの水鏡な世界で紅葉を満喫できました。一週僅か500Mの覚満淵 まさに小さい秋
紅葉 大沼 覚満淵

ところでこの写真。
紅葉 大沼 覚満淵
木にまるで白い花が咲いているみたいじゃないですか?
これは朝日に輝く朝露なんです。
紅葉 大沼 覚満淵
いやー6時に起きて来たかいがありました。

あーキャンプ行きたい!これがキャンプの朝でコーヒーでも飲みながら過ごせたら最高ですね。
(ちなみにこの周辺のキャンプ場は瞬殺で埋まるので全然予約できません)

我が家のテントカビてないかしらん?ドームテント

来週こそは……

紅葉 大沼 覚満淵





このブログの人気記事
謹賀新年
謹賀新年

同じカテゴリー(ドライブ)の記事画像
ブーリーザード♪
紅葉ドライブ
同じカテゴリー(ドライブ)の記事
 ブーリーザード♪ (2019-02-12 14:17)
 紅葉ドライブ (2018-10-28 10:00)

この記事へのコメント
こんにちは。

私も、息子たちの部活と、キャンプ、
イヤ、それに限らず
「家族の行事」は相いれませんでした。

もう、学校と部活、いっそ切り離したほうがいいのでは?
…と思っていました。

こういう景観の水辺のキャンプ場に行きたいなぁ…
私のホープフィールドは、高原はらっぱツンデレ系か、
うたたねの森、どっちか、ですから。
Posted by eco2houseeco2house at 2020年10月20日 11:57
朝靄の景色が凄く綺麗ですねえ
( 〃▽〃)

大沼というのですね
水面に反転する景色も写真展を見ている様です
湖や沼でのキャンプはまだ行った事がないのですが(なんだか夜恐そうで(^-^;)
この景色が拝めるなら行ってみたいと思いました。

中々休みを合わせるのは大変ですが行けるうちは家族でキャンプしたいですね(^-^)
Posted by くおんくおん at 2020年10月20日 13:58
eco2houseさん
こんにちは 部活の予定が2カ月前にしか配られないので3カ月前予約の場所に行けないんですよね。それでも直前に変わったりするし。おかげで予定がはっきりしてからだと内山いっぱいで予約できませんでした(T_T)
ほんと部活切り離して欲しいですね。
特に秋は実力テスト、中間テスト、新人戦と中学生に休みがなく、小学生も運動会、旦那稲刈りと隙間がありません。次男が高校生になる頃軽キャンでソロかなーと妄想して過ごしております(^_^;) 山道運転できないんですけどねw

くおんさん
こんにちは 朝霧は普通キャンプしないと見られない光景ですからね。いいですよね。大沼と少し離れた場所に池なのかな湿地なのかあるのが覚満淵で、2箇所で撮ってます。小さいから波もなくて見事なんですよね。大沼ではボートワカサギ釣りシーズンです。今度挑戦したい。

湖大好きなんですよ。山中湖とか富士五湖あたりなら安全じゃないですか?自然はあんましなさそうですが(^0^;)
夜釣りキャンとか出来たらいいですね。実際には管理されてるから夜釣り禁止ですが。
ほんと思い通り日程が組めるファミキャンの時期は短かったです。次男が小学校上がるの待たないでもう少し早く始めたらよかったな。家族で過ごせる時間ってあっという間ですね。
Posted by rsままrsまま at 2020年10月20日 16:38
こんばんは(・ω・)オヒサシブリデス

いたち家は広告は出さぬようにしていますが、キャンプは行けておりません(´・ω・`)
今年はずっと新型コロナによる自粛自粛自粛
秋口になり政府主導の変なキャンペーがはじまり徐々に世間様も移動を解禁し始めた今日この頃
でも上半期に中止・延期になった諸々の学校行事がシワ寄せてきていたり、もともとの秋以降の行事もあったりで、さらにタイミング悪く週末に飛来する台風だったりで、なかなか行楽にいけませんよね(ヽ´ω`)

そんな中、ご近所で季節を楽しまれたようで、お天気もばっちり、風もなく穏やかな湖面に映る色づいた山肌が素敵です
もうすっかり紅葉シーズンですね(*'ω'*)
いたちも紅葉キャンプ行きたい! ……けど結構真剣にテントがカビていないかが心配です(笑
Posted by いたちいたち at 2020年10月20日 20:38
いたちさん
こんにちは ホントに秋口にイベント目白押しになっちゃいましたね。もっと丁寧に乾かして掃除してしまいなさいと当時の私に教えてあげたい。どうなっちゃうんでしょうねこの世の中。
近くで紅葉が楽しめただけで御の字です。

今週末は晴れそうなのでようやく出せるかなーと思ってますが予約とってないんですよね。いつものキャンプ場電話繋がらなくて…… お互いキャンプ行けるといいですね。
Posted by rsままrsまま at 2020年10月22日 13:54
こんにちは。

なんともパーフェクトなリフレクションですネ @o@

いよいよ紅葉シーズン、ワタシは明日嬬恋出撃ですが、強風予報(汗)ゆえ朝霧もリフレクションも無しな模様 orz

ま、行けるだけマシですが ^^;

とりあえず黄葉したカラマツが見られるかな・・・
Posted by GRANADAGRANADA at 2020年10月23日 21:29
GRANADAさん
こんにちは えええ強風とは!天気予報見てて思いつきませんでした。朝このコメ見てあわてて旦那に長いペグ用意してもらいました。助かりましたありがとうございます(#^.^#)
朝霧リフレクションなしは残念ですが晩秋の嬬恋もやっぱりいいですね。
Posted by rsままrsまま at 2020年10月26日 10:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
紅葉 大沼 覚満淵
    コメント(7)