2020年04月03日
お願い 晴れとくれ~(^_^;)
コロナ禍のご時世 stay homeが一番正しいとは分かっているけれど
ストレス発散、健康維持の人混みを避けた散歩は大丈夫らしい
まあそうだよねー 3密避けていれば散歩ぐらいいいよね。
大分前に張り切って予約していたキャンプ。結構するにはどうしたらいいのか。
4月は去年とても気に入ったに行くって決めているのに……。
3密避けるには……
平日とかで混んでなくて、区画が決まっていて他人から離れている事。
で密集、密接は避けられるかな。
元々密閉はクリアしているしね。
問題はサニタリーなど共有施設……
もうこれしかない!って事でコテージ泊に前日変更!
トイレもキッチンもシャワーも付いてる。アウトドア感は10%ぐらいになってしまうけれどしかたない。
チェックインで受付の人とは接してしまうけれどお互いマスクしているから濃厚接触ではないかな?
他所に拡散しないことも大事だから道中買い物もしないようにしたし。
最小限最小限。
15時にチェックイン後最初にコテージ中をアルコール消毒。ドアノブから電気のスイッチから蛇口……念には念を入れます。その間に旦那は炭を熾して、ベランダで早速BBQ!お昼は移動しながら家から持ってきたおにぎりだったのでお腹もいいぐあいにペコペコ
(我が家はおやつの時間に夕飯を済ませて、寝る前に夜食を軽く食べるスタイルが夜ゆっくり出来るので気に入ってます)
実は本来は下の写真みたいに富士山が見える湖畔テラスなんですが曇ってぼんやり見えるぐらいしか見えない天気

しかも次の画像からも分かるとおり、湖畔キャンプサイト全員キャンセルされていてコテージにしなくてもサニタリー独占出来ていたんですよね
ぎりぎりまでネットでサイト状況見ていたのにな。もっと早めに分かればテントサイトキャンセルしなかったのに!

キャンセルしたA1サイトがよく見える~(T_T)
まあ次男はテントよりコテージが好きなのでこっちでよかったとロフトではしゃいでいたし旦那もコテージでもテレワークしていたので設営撤収しなくて済んで良かったと言っていたので……今回はこれでよしとしますか。
それと旦那はずっとテーブルで焼きたいとほしがっていたColemanのコンロ試せてご満悦。(湖畔テラスにセットされている)
いつも旦那がテーブル横の七輪焼いて家族は待っているだけなので、テーブルにあると風向きによって煙に襲われる分、いつもの七輪がいいなーと思ったのですがw焼き肉奉行の旦那はテーブルで焼ける方が便利だったようです。そりゃそうだねw コロナ禍でアウトレット行けなくなったので解消されたら買っちゃうかも~。
夕方、風も収まり、雲がようやく7割晴れて富士山の頂上以外は見えてきたので桟橋で釣り……のイメトレw

(エサ無しw)
クーポンでシマノのスピニングリール買っちゃったんです。

ナチュラムさんありがとうございます!
竿は楽釣戦隊 鱒レンジャーwww

商品画像貼ろうと思ったら両方売り切れてますね……公式から拝借!
選んだ理由は…
1どうせ釣れないw
2せめてワカサギが釣りたい
3でも穴釣りは寒いからボート釣りの時期
4管釣りは延べ竿なら持ち込みOK
5見た目が可愛い!←最重要
最初は小さくなる振り出し式がいいなと思ったんですが、管釣り毎年行くので延べ竿で。
ワカサギボート釣りできる短さで。となり最終的に決め手は色が可愛い!となって竿決定。
ジャッカルのエッグアームワカサギ90センチと最後まで悩んだんですが、管釣りいくなら小さすぎるかなと。
ワカサギには120は少し長いですが、まあどうせ釣れないので誤差の範囲!
リールはメーカー品と決めていたので、竿に合わせて決めました。
我が家の1年分の管釣りの竿レンタル料金で買えるな~と常々思っていたので、この機会に買っちゃいましたよ。
源流でも今まで100均竿で気分だけ味わっていたのでこれで釣っちゃう……かもしれない?!

明日早朝さっそく釣っちゃうぞ!
お願い晴れとくれ~
高床式のコテージの下には一時期話題になっていたコス○コで売ってた焚き火台が置かれていたので試してみたかったけれど風がまたでてきて寒いから断念。面白そうだったんだけれど。


今日は早めに寝るしかないね。お休みなさい。
ストレス発散、健康維持の人混みを避けた散歩は大丈夫らしい
まあそうだよねー 3密避けていれば散歩ぐらいいいよね。
大分前に張り切って予約していたキャンプ。結構するにはどうしたらいいのか。
4月は去年とても気に入ったに行くって決めているのに……。
3密避けるには……
平日とかで混んでなくて、区画が決まっていて他人から離れている事。
で密集、密接は避けられるかな。
元々密閉はクリアしているしね。
問題はサニタリーなど共有施設……
もうこれしかない!って事でコテージ泊に前日変更!
トイレもキッチンもシャワーも付いてる。アウトドア感は10%ぐらいになってしまうけれどしかたない。
チェックインで受付の人とは接してしまうけれどお互いマスクしているから濃厚接触ではないかな?
他所に拡散しないことも大事だから道中買い物もしないようにしたし。
最小限最小限。
15時にチェックイン後最初にコテージ中をアルコール消毒。ドアノブから電気のスイッチから蛇口……念には念を入れます。その間に旦那は炭を熾して、ベランダで早速BBQ!お昼は移動しながら家から持ってきたおにぎりだったのでお腹もいいぐあいにペコペコ

(我が家はおやつの時間に夕飯を済ませて、寝る前に夜食を軽く食べるスタイルが夜ゆっくり出来るので気に入ってます)
実は本来は下の写真みたいに富士山が見える湖畔テラスなんですが曇ってぼんやり見えるぐらいしか見えない天気


しかも次の画像からも分かるとおり、湖畔キャンプサイト全員キャンセルされていてコテージにしなくてもサニタリー独占出来ていたんですよね

ぎりぎりまでネットでサイト状況見ていたのにな。もっと早めに分かればテントサイトキャンセルしなかったのに!

キャンセルしたA1サイトがよく見える~(T_T)
まあ次男はテントよりコテージが好きなのでこっちでよかったとロフトではしゃいでいたし旦那もコテージでもテレワークしていたので設営撤収しなくて済んで良かったと言っていたので……今回はこれでよしとしますか。
それと旦那はずっとテーブルで焼きたいとほしがっていたColemanのコンロ試せてご満悦。(湖畔テラスにセットされている)
いつも旦那がテーブル横の七輪焼いて家族は待っているだけなので、テーブルにあると風向きによって煙に襲われる分、いつもの七輪がいいなーと思ったのですがw焼き肉奉行の旦那はテーブルで焼ける方が便利だったようです。そりゃそうだねw コロナ禍でアウトレット行けなくなったので解消されたら買っちゃうかも~。
夕方、風も収まり、雲がようやく7割晴れて富士山の頂上以外は見えてきたので桟橋で釣り……のイメトレw

(エサ無しw)
クーポンでシマノのスピニングリール買っちゃったんです。

ナチュラムさんありがとうございます!
竿は楽釣戦隊 鱒レンジャーwww

商品画像貼ろうと思ったら両方売り切れてますね……公式から拝借!
選んだ理由は…
1どうせ釣れないw
2せめてワカサギが釣りたい
3でも穴釣りは寒いからボート釣りの時期
4管釣りは延べ竿なら持ち込みOK
5見た目が可愛い!←最重要

最初は小さくなる振り出し式がいいなと思ったんですが、管釣り毎年行くので延べ竿で。
ワカサギボート釣りできる短さで。となり最終的に決め手は色が可愛い!となって竿決定。
ジャッカルのエッグアームワカサギ90センチと最後まで悩んだんですが、管釣りいくなら小さすぎるかなと。
ワカサギには120は少し長いですが、まあどうせ釣れないので誤差の範囲!
リールはメーカー品と決めていたので、竿に合わせて決めました。
我が家の1年分の管釣りの竿レンタル料金で買えるな~と常々思っていたので、この機会に買っちゃいましたよ。
源流でも今まで100均竿で気分だけ味わっていたのでこれで釣っちゃう……かもしれない?!

明日早朝さっそく釣っちゃうぞ!

お願い晴れとくれ~

高床式のコテージの下には一時期話題になっていたコス○コで売ってた焚き火台が置かれていたので試してみたかったけれど風がまたでてきて寒いから断念。面白そうだったんだけれど。


今日は早めに寝るしかないね。お休みなさい。
この記事へのコメント
こんにちは。
おぉ! 何という素敵な共用スペース解決策 @O@
天気もまずまずだったようで、いい気分転換になりましたネ ^^
いいなぁ、ウチも出かけたい・・・
しかしテントサイトが全キャンセルとわもの凄いオチ ^^;;;
クーポン、釣り方面に投資デスカ ^^
ガッツリと釣果に結びつきましたか?
おぉ! 何という素敵な共用スペース解決策 @O@
天気もまずまずだったようで、いい気分転換になりましたネ ^^
いいなぁ、ウチも出かけたい・・・
しかしテントサイトが全キャンセルとわもの凄いオチ ^^;;;
クーポン、釣り方面に投資デスカ ^^
ガッツリと釣果に結びつきましたか?
Posted by GRANADA
at 2020年04月05日 19:53

GRANADAさん
こんばんは これしか解決方が思い浮かびませんでした。
それでも1週間前までは全部埋まっていたのでコテージもキャンセルがでたせいで空いていたんだと思います。
テントサイト去年も平日は湖面に面しているAサイト以外はほぼ空いていたんでもしかしたら……とは思っていたんですが、前日確認したときはまだ誰か予約していたんです。あきらめてギリギリで動いたの家だけじゃなかったみたいです。
釣果……乞うご期待?……(^_^;)
こんばんは これしか解決方が思い浮かびませんでした。
それでも1週間前までは全部埋まっていたのでコテージもキャンセルがでたせいで空いていたんだと思います。
テントサイト去年も平日は湖面に面しているAサイト以外はほぼ空いていたんでもしかしたら……とは思っていたんですが、前日確認したときはまだ誰か予約していたんです。あきらめてギリギリで動いたの家だけじゃなかったみたいです。
釣果……乞うご期待?……(^_^;)
Posted by rsまま
at 2020年04月05日 22:04
