2017年09月09日
バラギ高原キャンプ場
祝ファミキャンデビュー
ついに念願かなってファミキャンデビューしました。
場所はバラギ高原キャンプ場。

--------------------
オートサイトの紹介が1年後の日記にあります
--------------------
選んだ理由が
安い(大事w) 混んでいないらしいという噂 温泉が近い 芝サイト(天気が不安定だったので新幕を汚したくない)
家から3時間以内 トイレが綺麗という噂 自然が豊か
この条件で検索しまくった結果選びました~
調べ始めた1週間前は天気予報は前日まで雨で当日曇りでしたが、なんと金曜から晴れでチェックアウトまで秋晴れ!
サイコーのコンディション。
前日まで家を6時に出発と息巻いていた駆れど結局8時過ぎで到着は11時。
テントが届いたのが金曜日だった事もあり(ナチュラムさん遅いよw)不足がないかバタバタと確認していいたら取説忘れるという大失態orz
まあ先週タープ組み立てたからこんな感じかなーで試行錯誤したら一応できた。
今のテントほんと便利!優秀!
でも初めてだからテント、タープの設営から荷物運び、セッティングまで全て終わるのに1時間かかった。主に旦那頑張った。
私は木陰で次男がいたずらしないように遊ばせていたw

ついに念願かなってファミキャンデビューしました。
場所はバラギ高原キャンプ場。

--------------------
オートサイトの紹介が1年後の日記にあります
2018/09/18
--------------------
選んだ理由が
安い(大事w) 混んでいないらしいという噂 温泉が近い 芝サイト(天気が不安定だったので新幕を汚したくない)
家から3時間以内 トイレが綺麗という噂 自然が豊か
この条件で検索しまくった結果選びました~

調べ始めた1週間前は天気予報は前日まで雨で当日曇りでしたが、なんと金曜から晴れでチェックアウトまで秋晴れ!
サイコーのコンディション。
前日まで家を6時に出発と息巻いていた駆れど結局8時過ぎで到着は11時。
テントが届いたのが金曜日だった事もあり(ナチュラムさん遅いよw)不足がないかバタバタと確認していいたら取説忘れるという大失態orz
まあ先週タープ組み立てたからこんな感じかなーで試行錯誤したら一応できた。
今のテントほんと便利!優秀!
でも初めてだからテント、タープの設営から荷物運び、セッティングまで全て終わるのに1時間かかった。主に旦那頑張った。
私は木陰で次男がいたずらしないように遊ばせていたw
メッシュタープのキャノピーで影を作ってそこで煮炊き。ふふふポールも赤いの買ったぜw
スパイダーは積載量に関係で断念。結局七輪(^0^;)いいんだ七輪万能だから。
お昼はほうとうにしたら、子供達が焼き肉じゃないの!と騒いだため(デイキャンプが焼き肉が主だたため)
旦那はご飯炊いた後Aコープへ。
私はその間切られた野菜を放り込んで煮込むだけのほうとう鍋みながらぼーっと休憩。

最初の写真は帰りに撮ったもので実際は左側の湖が見える場所は取られていたので立ち上がらないと見えない写真右に設営。
座った目線では湖見えない(T_T) 座ってまったり湖面ながめながらコーヒーの野望あっさり崩れる。
ツツジの横の草が刈られていればナー。冬なら枯れて見えるのかなー。8時に付いていたら場所取れたのかなー
などぼけーと考えていた。
地面のででこぼを避けた為、湖から10メートルほど離したんだけれど、結果大分敷地占領している事になるね。
隣のサイトの間に木があって20M×30Mぐらいになっている。のびのび~フリーサイト万歳。
1時にようやくお昼。旦那外で肉焼きながら子供達メッシュタープ内のお座敷スタイルで焼き肉とほうとうとご飯のランチ満喫。
飯盒のご飯は旨いねー。
お昼後はお座敷でごろごろ。子供達はテントや寝袋が珍しくて、テントに籠もってゲーム。
あれー?外で遊んでよー。テント内が楽しくてだめらしい。おかしいなー?
旦那はペグダウンだけしていたテントやタープをロープ張って回っていた。なんか旦那だけ働かせているようなw
4時過ぎになり暗くなる前にとお風呂へ。駐車場の向かいにはとなりのキャンプ場に売店が。
冷やかしに覗いてみることに。
さすがに自社商品は定価だろうけれど(確証なし)ラーメンとか下着類は高いね。いざって時の味方でも主婦の敵

でもよく考えれば100円200円高いラーメンは戸惑うのに1万2万安いテントを買わない矛盾。
考えたらだめな気がしてきた(^0^;)
お風呂は車で2分ぐらいと近い温泉湖畔の湯。歩いても良かったかも。
とても綺麗で広々しているけれど、ぬるぬるしていないし無色透明だから気分がでない(←贅沢)
サイトに戻ると自動の電飾が見事に光っていた。



まわりから浮いていてちょっと恥ずかしい。
あれーみんななにもしてないの?雑誌とか読み過ぎた?!
某メーカーの光るガーランドは高すぎたので野外で使えるといえばクリスマスかなとこれにした↓
![]() 電気代0円!ソーラー充電 かわいい LEDイルミネーション 50球 防滴 LEDライト イルミネーション ソーラー 屋外 イルミネーション led クリスマス 飾り 太陽光充電 電飾 充電式 ホワイト |
旦那再び火起こし。私はそのあいだに無洗米を飯盒に投入お水そ注ぐ。鍋にも下ゆで野菜とソーセージを放り込む。
これでおしまい。今回手抜きまくりw それでもキャンプのカレーが美味しい。
ルクルーゼは火から下ろしても野菜煮えるからカレー粉入れて再び沸騰したら放置。
再び飯盒係の旦那にタッチ。旦那働きすぎ

食べる頃には8時になった。
くっつかないようにスープカレー並みの緩さだったけれど再びとろみつけたりするの待てない子供達。
美味しかったしまあいいよね。←こればかり。
子供達は興奮しているのかなかなか寝なくて10時すぎまで起きていた。
ようやくアダルトタイムw
と外にでてみたら曇り?!昼間あんなに晴れていたのに。雲のすき間からたまーに見えるぐらい。その星も月が明るすぎて1、2等星ぐらいしか見えない。満天の星をみながらアルコールタイムは?野望その2崩壊。
旦那も疲れて寝てしまった。
役割とスケジュールが失敗のような気がしてきたデビュー戦。
明日につづく……