ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年12月09日

アイリッシュコーヒー

アイリッシュコーヒー

これからご飯なので軽く暖かく飲もうかと
結局旦那楽天セールに負けたw
冬キャン道具揃ってないのにって言ったら今日はキャビン泊

というわけで那須野が原公園でキャビン泊!
実は、秋キャンプの後、冬の間の保管に、寝袋を洗って乾燥機掛けてパッキングして……と思っていたら、雨やらPTA関連やらでなかなか進まない。一回1枚しか干せないアパートなもので←言い訳

2週間たっても半分だったので、もー片づかなーいとぶちぶち言っていたら旦那が一言
「使えばいいんじゃない?」とぽつり

「冬キャンなんて無理だよ」と言ったら

「コテージは?」

な…なんですと?旦那自らキャンプ行こう発言?
男に二言無しってことで検索しまくるも12月はどこもいっぱいというか、予算が許すコテージは一杯。
那須野が原公園の1万円キャビンを1月に発見しとりあえず予約。

那須野が原なんでも揃っているからコテージと呼ぶ方がふさわしい。トイレもお風呂もキッチンもコタツもテレビまであるもの。だから何も必要ないかなーと思っていたのに楽天セールですよ奥さん。
キャンプ道具をそろえた結果、ポイントが2万近くあったせいなのか、旦那買っちゃいました焚き火台雪印。
セレブか!←激しく庶民
おまけにポイント使ってないだと?マラソンで使うのは損??よくわからんが買った物は仕方が無い。(←仕組みがよくわかってない)
それでも1月まで寝かせるなんて!!こんな高いの!!と思ったらあれ?来週空きありますやん!
ってことで急遽決まった12月キャビン泊。

子供の部活終わりを待って11時に出発。

1時に宇都宮で餃子!これが噂のミンミン。
アイリッシュコーヒー

1時間ならんで餃子なんてもう二度としないよw
並ぶのと混雑嫌い一家。

那須野が原公園へは3時すぎ到着。
アイリッシュコーヒー
(チェックアウト前撮影)
ここのすごいところは部屋のお風呂まで温泉!
アイリッシュコーヒー
設備もすべて揃って温泉旅館と変わりない。子供がすごいすごいと喜んでいたけれど、キャンプ気分はあまりでないw
高規格に不満なんてないもの強請りへへん

それでも遅く到着したせいなのか一番遠いキャビンで結果それが良かった。
プライベート感最高。
アイリッシュコーヒー
アイリッシュコーヒー


荷物運び込んだらもう4時だったので今日は焚き火から攻める。だって夜の焚き火は凍死しそうw

落ち葉を放り込むと一瞬で炎が上がるので長男ドはまり。火遊びには10年早いぜ。

今回はソーセージとバームクーヘンを焼いて、アイリッシュコーヒーを飲む。
わざわざホイップまで持ってきたwww
アルコール成分ほしいけれどホットワインとか熱燗だと夕飯用意したり片づけたりとか考えると酔っ払えないなーと思って。

それにしても寒い!焚き火ってあたっている面しか暖かくないのねー。お尻が冷える~。とくにふくらはぎ。最後は立ってくるくる回ってた。人間炉端焼きw全然優雅じゃないガーンみんなどうしてるの??

2薪焚き終わるともう6時すぎ。
子供達と旦那は大浴場へ。私は夕飯準備。今夜はコタツでお鍋!旦那が割れたらどうするーと大反対した伊賀焼のお鍋。ネットで品切れ状態なのでわざわざデパートでかいました。セレブ!中身はスーパーで全部切られた鍋セット野菜と即席出汁の寄せ鍋wwwキャンプは身軽に!
アイリッシュコーヒー

お腹いっぱいになったらもう9時前。子供達を寝かせて私は部屋のお風呂。
お風呂は60度なので3時間前に入れて冷ましていたら、大体38度ぐらい(体感)
冷え切った身体にはちょうど良く、そのまま源泉追加していたら掛け流しになるまえにギブアップの温度。42度ぐらい?←ぬる湯派

ぽっかぽかに暖まって焚き火台の安全確認がてら夜のお散歩したら、早々にお休みなさい。




















このブログの人気記事
謹賀新年
謹賀新年

同じカテゴリー(ファミキャン)の記事画像
謹賀新年
野反湖のコテージ
謹賀新年
晩秋のバラギ高原
最後まで帽子かぶった富士山
お願い 晴れとくれ~(^_^;)
同じカテゴリー(ファミキャン)の記事
 謹賀新年 (2022-01-08 16:47)
 野反湖のコテージ (2021-11-07 12:31)
 謹賀新年 (2021-01-06 16:59)
 晩秋のバラギ高原 (2020-10-25 12:00)
 最後まで帽子かぶった富士山 (2020-04-04 13:00)
 お願い 晴れとくれ~(^_^;) (2020-04-03 18:23)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アイリッシュコーヒー
    コメント(0)